海屋のお役立ちコンテンツ
2018/07/03
ダイビングの魅力って何なんでしょう? 色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁、無重力の青の世界、ジンベイザメやマンタなどの巨大生物との遭遇、光のカーテンが差し込む洞窟などなど、人によっ……
2018/05/28
ダイビングをするうえで避けて通れないテクニックの一つが耳抜きです! 潜行時に水圧の増加により鼓膜が内側に圧迫され、痛みや不快感が生じます。 それを防ぐのが耳抜きです! この耳抜きが上……
2018/02/15
2018/02/01
2018/01/26
プロが教える初めてのダイビングで上達が10倍違う3つのポイント
プロが教える初めてのダイビングで意識すると上達が10倍違う3つのポイント ①陸上とは全く違う世界だという事を意識する。 ②頑張らないという事を意識する。 ③いきなり上達はしないという事を意識する……
2018/01/26
ダイビングは出会いの宝庫。出会いこそダイビングの1番の特典かも。
ダイビングは出会いの宝庫。言葉が通じない海の中の不思議。 私はもう10年以上沖縄でダイビングの仕事をしています。10,000以上のダイバー誕生を一緒に経験してきました。そこで皆さんにお伝えしたいこ……
2017/04/28
2017/04/28
ダイビングのライセンスはCカードと呼ばれています。 Cカードの正式名称はCertification Card。 つまり認定証の ことです。 なので実はライセンス(資格)ではありません。 わ……
2017/04/28
CMASって何?読めばわかるダイビングライセンスのCカードと指導団体
CMASって何?読めばわかるダイビングライセンスのCカードと指導団体 ダイビングライセンスのカードとか指導団体がわからないという方のために、CMASという団体のことを少しだけお話します。 &n……